カテゴリー別アーカイブ: NEWS

「のん太鮨一丁目一番地 柳井店」本日オープン!

2018年6月26日、「のん太鮨一丁目一番地」が、弊社創業の地・柳井にグランドオープンいたします。

「のん太鮨」としては7店舗目の出店となる「一丁目一番地」は、回転寿司形式の既存店と異なる、回転レーンが無いのが最大の特色です。

弊社直営・柳井港魚市場に水揚げされる新鮮な瀬戸内海の魚介を中心に、上質でお値ごろな鮨をお届けする「のん太鮨」のコンセプトとクオリティはそのままに、落ち着いた空間で、職人との気軽な語らいとともにゆったりと味わっていただけます。

お好みのネタを幅広くお楽しみいただけるよう、メニューは一貫ずつのご注文が基本。
お手頃なセットメニューも取り揃え、平日のランチタイムは全セットに椀汁が付いてとてもお値ごろ。「もう少し食べたいな」という日に、おかわりの一貫を選ぶのも楽しいですよ。

「お持ち帰り鮨」もご用意しておりますので、パーティーに、はれの日の食卓に、会合のお供に、さまざまなシーンでご利用ください。

懐かしくて新しい、まちの「すしオアシス」、のん太鮨一丁目一番地にご期待ください。

柳井市南町3丁目4-6(旧しなとら柳井店跡) TEL:0820-25-1311
営業時間:【昼の部】11:00~14:30【夜の部】17:00~21:30
座席数:カウンター10席・テーブル4席
定休日:水曜日※6/27は営業いたします。

 

閉店のお知らせ

「さざん亭モール周南店」は、5月31日の営業を持ちまして閉店させていただきました。
平成5年に開店以来24年余にわたる皆さまのご愛顧に心より感謝申し上げます。

なお、お客様よりお預かりしております、お子さまのお誕生日はがきにつきましては、さざん亭徳山店にて引き継がせていただきますのでご了承くださいませ。

ありがとうございました。

【のん太鮨】「初夏のうまいものフェア」4/27より

のん太鮨では、4/27より「初夏のうまいものフェア」がスタート。
本格出荷が始まった境港名産の「境港サーモン」をはじめ、広島産「生シラス軍艦」、山口産「のどぐろ炙り」、北海道産「厚切りホタテ」など、各地より取り寄せた逸品を取り揃えております。
もちろん、弊社直営柳井港魚市場に水揚げされる、新鮮な瀬戸内海の魚介ネタも、日替わりで季節の彩りを楽しんでいただけるよう取り揃えます。どうぞお楽しみに。

 

「藤麻琴海 書と写真展」ベルゼで開催中【4/29まで】

弊社代表取締役会長 藤麻功が今年米寿を迎えるにあたり、書道・写真展を、柳井市のアニバーサリーステージベルゼで開催しております。

高校生から書道をはじめて以降、「藤麻琴海」の雅号で創作、展覧活動を現在も続けておりますが、今回の展覧会では、近年の書作を中心に、40代の頃の作品や書道具も並べ、作風の変遷を眺めることができます。

また、もうひとつの趣味である写真から、出張などの旅先で撮影した風景をパネルにして併せて展示しております。

「藤麻琴海 書と写真展」は、88歳の誕生日である4月26日より29日まで開催中です。柳井へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

お問い合わせは、アニバーサリーステージベルゼ 電話0820-23-7777まで。

フジマグループ Facebookページ

採用情報更新しました。【求人情報誌「MY COLOR」特集】

当社会社説明会および平成30年度新卒予定者採用試験のスケジュール、
並びに、合同企業説明会への出展スケジュールを更新しました。

「マイナビ2019」の当社紹介ページへジャンプします。

弊社サイト「採用情報」ページへジャンプします。

3/26更新【学生さんの視点から見た、フジマの企業パンフレットできました!】
(一社)中国地域ニュービジネス協議会の企画で、山口大学の学生さんと弊社の若手社員が共同で企画編集した企業パンフレットです。 企業選びをするうえで学生さんが企業パンフレットに求めている情報は何かをコンセプトに、学生さんの視点から弊社のアピールポイントをまとめた、職場としての魅力を大いに発信するパンフレットになりました。ぜひご覧ください。
パンフレットのPDFが開きます。

4/5更新【求人情報誌「MY COLOR」3/2-/4/3号 カバーフェイス特集】
求人情報誌「MY COLOR」3/27-4/3号の表紙および当誌サイト「いろなび」で、のん太鮨周南店の
若手社員へのインタビュー特集記事が掲載されています。ぜひご覧ください。
地域情報コンテンツ「いろなび」※外部サイトが開きます。

 

閉店のお知らせ

しなとら柳井店は、1月28日の営業をもちまして閉店いたしました。

今日までの皆さまのご愛顧に深く感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

【八丁櫓】ビアホール6/1スタート!【ご予約承り中】

八丁櫓では夏恒例のビアホールを6月1日(木)からスタート!(7月31日まで毎日開催)
カンパーイ(*゚▽゚)bロ☆ロd(゚▽゚*)ワショーイ

レギュラーコース 2時間飲み放題・お一人様 4,320円(税込)
人気の「海鮮バリバリそば」と当店自慢の刺身盛合せを
中心に、ビールがすすむ料理をたっぷり集めました。
コストパフォーマンスの高さで毎年人気です。

大漁コース  2時間プレミアム飲み放題・お一人様 6,480円(税込)
ご褒美的な景気づけにフンパツするならこのコース。
厳選した銘ラベルの日本酒・焼酎が飲み放題!もちろん
ビールは「プレミアムモルツ」が飲み放題!産地直送の
厳選魚介料理も楽しめてまさに「プレミアム」なひと時を!

会席コース 2時間プレミアム飲み放題・お一人様 5,400円(税込)
ゆったりとお食事や語らいを楽しみたい雰囲気にぴったりのコース。
丹精込めて調えた一品料理を、プレミアムなお飲み物とともに、
ゆったりとじっくりとお楽しみください。
◆全コース、女性の方にはデザートプレートをサービス!
◆3名様より承ります。
◆ご予約は、ご宴会当日の前日までにお願い致します。
◆ビアホールは16時30分から22時の間の2時間をご指定下さい。
◆ビアホールご宴会開始の最終時刻は20時となります。

【ぜったいNO!飲酒運転】
安心で便利なマイクロバス送迎サービスをご利用下さい。
◆ご予約されたグループのお客様で10名様以上でご乗車
の場合に送迎のご予約を承ります。
◆ご指定の場所まで、無料でバス送迎致します。

【ベルゼ】柳井警察署 災害警備本部初動対応訓練を実施しました

5月22日、柳井警察署・柳井市役所・柳井地区広域消防本部の三者合同による災害警備本部初動対応訓練が、アニバーサリーステージベルゼで実施されました。

昨年8月、柳井警察署と弊社との間で、大規模災害発生時の代替施設としてベルゼを使用する協定を締結しており、有事の際の代替施設としての機能性の検証、災害発生を想定した関係機関との連絡と情報の共有を図ることを目的としています。

今回は、南海トラフ地震で震度6弱の大地震が発生し津波警報が発令され、標高0.8mにある柳井警察署の発電施設使用不能になったという想定でベルゼ内の一室に災害警備本部を設置し、警察無線や衛星回線を使っての通信や各機関間の被害情報の共有訓練、県警ヘリ「あきよし」による上空偵察と映像伝送の訓練が行われました。

八名信夫さん記者会見

5/20(土)に柳井市のベルゼで開催されます、八名信夫さんの監督作品映画上映会とディナーショーに先立ち、先日八名さんが来柳され、地元報道関係向けの記者会見がベルゼで行われました。

トレードマークのギャング帽とスラリとした立ち姿でオーラを放ちながら会見場に現れた八名さん。悪役や「まず~い!」のCMなどテレビ画面を通して観るイメージとは真逆な、柔和な笑みと優しい語り口が印象的でした。

八名さんは、初めてメガホンを握るまでの経緯と映画への熱い思いをはじめ、今回山口県初上映の経緯にもなった弊社会長・藤麻功との出会い、プロ野球選手を経て俳優人生を進まれたエピソードなどを語られ、人情や笑いで包まれた、まるで舞台を見ているような和やかな会見でした。

上映会とディナーショーのチケットはただいま好評販売中です。
母の日や父の日のプレゼントとして親御さんをご招待するのもいかがでしょうか。

お問い合わせは、ベルゼ 0820-23-7777 までぜひお早めに!

フジマグループfacebookページ開設のお知らせ

フジマグループのfacebookページを開設しました。
メニューやイベントのなどSNSの即時性を活かした店舗情報はもちろん、何気ない店舗の日常の風景やスタッフの横顔なども紹介しながら、身近に感じられるページ作りをすすめます。
ぜひ遊びにお越しください。

アカウントをお持ちの方はこちらからご覧ください。

※HTML5/CSS3未対応のブラウザでは、コンテンツが正しく表示されない場合がございます。あらかじめご了承ください。